top of page

FAQ エアコン制御
Q 同じ容量制御でも「ダイキン」と「三菱」などと、メーカーごとに設定する必要があるのですか。
A 各室外機メーカーに合わせた設定が必要です。
同じ容量制御でも、信号の入り方が異なるためです。
《リレー盤の動作》
ダイキン・・・・1段目:リレー①入る 2段目:リレー②が入る 3段目:リレー両方入る
三菱・・・・・・・1段目:リレー①入る 2段目:リレー両方入る 3段目:リレー②が入る
東芝キャリアの室外機はダイキンと同じ方式です。
※容量制御できる・できないは機種により異なりますので、各メーカーに問い合わせ下さい。
Q 制御設定の「弱」「中」「強」について
A 制御する回数を変えています。
Q 節電設定の「%」について
A 容量制御の場合40%、ON-OFF制御の場合10~20%に設定するのが好ましいです。
bottom of page